介護医療院足立鹿浜病院では、介護医療院サービスを入所者の方々に提供する事により、利用者の人間としての尊厳を重んじ、常に自立に向けたご支援を行うことが、介護施設にとって最も重要な社会的使命であると同時に、責任であるという観点に立った、生活の場としての介護施設としての運営を行えるよう日々努めています。
介護医療院とは?
介護医療院とは、医療や介護を必要とする要介護認定を受けた高齢者の方々にリハビリテーション等を行うことにより自立に向けた第一歩を歩んでいただけるよう努める施設になります。要介護1~5の認定を受けている方が入所対象になり、医療や介護、そしてリハビリなどの機能回復訓練を経て、自宅で自立した日常生活を過ごしていただくことを目的としています。
訪問リハビリテーションとは?
居宅で療養しながら、通院・通所によるリハビリテーションを受けることが困難な方に対して、医師の指示により、理学療法士・作業療法士・言語聴覚士などが自宅を訪問し、それぞれの状況に応じた訓練や、精神的サポートなどのリハビリテーションを住み慣れた環境の中で行うことにより、より良い生活を送って頂けるように支援します。